よくある質問
SEVENTEEN Japan official fanclub “CARAT”
会員登録・ログイン
- 無料会員からCARATになりたいのですがどうしたらいいですか?
- 会員登録より詳細を確認の上、Loppiおよびローチケより会員登録をお願いいたします。
- 会員登録をしたのに会員番号・パスワードが記載されたメールが届きません。
- Loppiおよびローチケにて代金のお支払い完了後、2日以内にご登録いただいたメールアドレスに「[CARAT]会員登録完了・会員番号のお知らせ」という件名のメールをお送りいたしますので、ご確認ください。
- ※2日を過ぎても届かない場合は、運営事務局にお問い合わせください。
- 会員番号が分かりません。
- Loppiおよびローチケにて代金のお支払い完了後、2日以内にご登録いただいたメールアドレスに「[CARAT]会員登録完了・会員番号のお知らせ」という件名のメールをお送りいたしますので、ご確認ください。
- ※2日を過ぎても届かない場合は、運営事務局にお問い合わせください。
- パスワードを忘れました。
- パスワード再発行から新しいパスワードを設定できます。
- ログインできません。
- 会員番号・パスワードが半角英数字で入力されているか、スペースが含まれていないかご確認ください。正しく入力してもログインできない場合、恐れ入りますがお問い合わせください。
- CARATにログインしているはずなのに、「このページは限定公開のため表示できません。」と出てしまい閲覧することができません。
- 無料会員の会員番号(A+7桁)でログインされている場合、表示できるページが制限されてしまいます。無料会員でログイン中でないかマイページよりご確認ください。無料会員でログインされている場合は一度ログアウトしていただき、CARATの会員番号(7桁)にて再度ログインをお願いいたします。
会員情報
- 有効期限はどこから確認できますか?
- マイページからご確認いただけます。
- 登録した情報は変更できますか?
- 姓名、性別、生年月日は変更できません。メールアドレス、パスワード、電話番号、住所はマイページから変更できます。結婚等の理由により姓が変更となる場合は、事務局へお問い合わせください。
- CARAT会員のはずがマイページを見るとプランが「無料会員」になっています。退会してしまったのでしょうか?
- 無料会員の会員番号(A+7桁)でログインされている場合、プランが「無料会員」となり表示できるページが制限されてしまいます。無料会員でログインされている場合は一度ログアウトしていただき、CARATの会員番号(7桁)にてログインをお願いいたします。
更新
- 更新をしたのに「有効期限が近づいています」という案内がでてきます。更新できていますか?
- Loppiおよびローチケにて代金のお支払い完了後、2日以内に更新手続きが反映されます。マイページよりご自身で有効期限日が更新されているかご確認ください。
- ※2日を過ぎても反映がされない場合は、運営事務局にお問い合わせください。
- 更新はどこからできますか?
- ローチケまたはLoppiでお手続きいただけます。詳細は下記をご確認ください。
https://www.seventeen-17.jp/pages/continuation
- 更新期間はいつからいつまでですか?
- 有効期限日の2ヵ月前から有効期限日までとなります。更新期間を過ぎた場合、会員資格が失効します。
- 更新期間を過ぎてしまいました。
- 更新期間の延長はできません。
退会
- 退会できますか?
- 退会フォームから退会できます。但し、年会費の返金はできません。退会と同時に会員資格が失効し、すべてのサービスをご利用いただけない状態になります。
メール
- メールマガジンや各種案内メールが届きません。
- ドメイン指定受信の設定で seventeen-17.jp を許可してください。設定方法は端末の取扱説明書をご確認いただくか、ご契約の携帯電話会社もしくは販売店へお問い合わせください。
各種特典
- 会員証や特典が届きません。
- 発送時に通知メールをお送りいたしますのでお待ちください。受信後2週間を過ぎても届かない場合は運営事務局へお問い合わせください。
※会員証は登録完了後、発送まで2ヶ月程度お時間をいただいております。
※現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、製造に通常よりお時間をいただいております。新規登録完了後、3~4か月後を目途に発送予定となります。
- 会員証を紛失しました。
- 再発行についてご案内させていただきますので、お問い合わせください。再発行には再発行手数料として、1,650円(税込)かかりますのであらかじめご了承ください。
無料会員
- メールマガジンや各種案内メールが届きません。
- ドメイン指定受信の設定で seventeen-17.jp を許可してください。設定方法は端末の取扱説明書をご確認いただくか、ご契約の携帯電話会社もしくは販売店へお問い合わせください。
- 会員番号が分かりません。
- 登録後、メールにて会員番号・パスワードを通知します。「[SEVENTEEN無料会員] 会員登録完了・会員番号のお知らせ」という件名のメールをご確認ください。
メールが届かない場合は、恐れ入りますがお問い合わせください。
- パスワードを忘れました。
- パスワード再発行から新しいパスワードを設定できます。
- ログインできません。
- 会員番号・パスワードが半角英数字で入力されているか、スペースが含まれていないかご確認ください。正しく入力してもログインできない場合、恐れ入りますがお問い合わせください。
- 登録した情報は変更できますか?
- 姓名、性別、生年月日は変更できません。メールアドレス、パスワード、電話番号、住所はマイページから変更できます。結婚等の理由により姓が変更となる場合は、事務局へお問い合わせください。
- 退会できますか?
- 退会フォームから退会できます。
その他
- ファンレター・プレゼントの宛先はどこですか?
- ファンレターのみ、以下住所でお受け取りしております。
PLEDIS統合
住所 (英語):P.O BOX #2050, Loans Rm.201 Donghwa Bldg, 4 Wangsan-ro Dongdaemun-gu, Seoul, Republic of Korea
住所 (韓国語):서울특별시 동대문구 왕산로 4, 동화빌딩 201호 로앤스 사서함 2050
To : アーティスト名
郵便番号:02582
----
SEVENTEEN
住所 (英語):P.O BOX #2088, Loans Rm.201 Donghwa Bldg, 4 Wangsan-ro Dongdaemun-gu, Seoul, Republic of Korea
住所 (韓国語):서울특별시 동대문구 왕산로 4, 동화빌딩 201호 로앤스 사서함 2088
To : SEVENTEEN(メンバーの名前)
郵便番号:02582
[注意事項]
- ・送付先はファンレター(手紙)の発送案内のための住所であり、該当住所に訪問するなどの行為は固くお断りいたします。
- ・郵便、書留での受け取りが全て可能であり、以下の例のような規格サイズの封筒(または一般郵便封筒)に同封された形のもののみ受け取り可能です。
(一般郵便封筒以外のもので送られた場合には、宅配物(プレゼント)と見なし返送・廃棄させていただきますので、予めご了承ください。)
- ・私書箱の番号と受け取るメンバーの名前を必ずご記入ください。
(私書箱の番号や受け取るメンバーの名前を記入しなかった場合、返送される可能性がございますのでご参照ください。)
- ・手紙は郵便送付以外にも、公開放送の現場でファンクラブ担当者にお渡しすることも可能です。
[規格サイズの封筒の例]
- コンサートやイベントの公演中、メンバーの写真撮影はしても大丈夫ですか?
- コンサートやイベント等の公演におきましては、一切の撮影・録音・配信を禁止しております。盗撮や録音の発見時には、機器を没収・データ削除の上、即退場とさせていただきます。ファンクラブ会員の場合は、除名処分の対象となりますので、ご注意ください。
また、最近はコンサート会場内で盗撮目的の来場者が座席交換の声掛けをし、その後退場処分となってしまったことにより、ご自身の会員資格が危険にさらされる事例も発生しております。会場内での座席交換はご自身のためにもご遠慮ください。
- 公演会場敷地内外やインターネットを通じて非公式グッズが売られたり、配布されていますが、これは買ってもいいですか?
- オフィシャルグッズとして日本公式サイトにて発表されている以外の商品は、全て非公式となり、一切販売・配布の許可をしておりません。
SEVENTEENには肖像権があり、SEVENTEENのロゴや写真を無許可で使用する行為は法律で罰せられます。SEVENTEENの写真およびロゴや名称を使用して商品化し、不特定多数へ配布・販売をすることや、展示会等の開催は、販売者・主催者が利益を得ている・得ていないに係わらず、SEVENTEENの肖像権侵害行為にあたりますので、十分ご注意ください。非公式に配布・販売されているグッズを買わないことでも、SEVENTEENの権利を守ることに繋がりますので、日本におけるルールに対しみなさまのご理解・ご協力をお願いいたします。
- サイトが正しく表示されません。
- 非推奨環境でサイトをご利用いただいている場合、正しく表示されない場合がございます。詳しくはサイトポリシーの「推奨環境について」「セキュリティについて」「JavaScriptについて」「CSSについて」「Cookie(クッキー)について」をご確認ください。
- 日本語以外の言語でサービスを利用できますか?
Can I use the service in languages other than Japanese?
- 対応言語は日本語のみとなります。
The corresponding language is Japanese only.
- 個人のサイトやブログ、SNSなどに、このサイトのテキストや画像、映像などを使用してもいいですか?
- このサイト内の情報および資料は、いかなる形でも複製、出版、伝送、配布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用などの流用を禁止しています。詳しくはサイトポリシーの「著作権について」をご確認ください。
- 個人情報の取扱いについて確認したい。
- プライバシーポリシーをご一読いただき、個人情報の取扱いに関するご質問がございましたら、「苦情および相談のお問い合わせ先」へお問い合わせください。
- よくある質問を見ても解決しない場合はどうすればいいですか?
- お問い合わせよりできるだけ詳細な内容を入力してください。5営業日以内に返信させていただきます。