OFFICIAL LIGHT STICK VER.2
OFFICIAL LIGHT STICK VER.2をお持ちの方へ
「SEVENTEEN LIGHT STICK VER.2」
アプリダウンロードはこちら
保管の際は必ず「乾電池を外して別途保管」してください。
乾電池を装着したまま放置は、点灯しない等の故障の原因となります。
ご注意事項
- ★乾電池[単4型]の予備を[多め]にご準備ください。
- ・無線コントロール実施により、普段より電池の減りが早まります。
- ・新しい電池は1公演で使い切るとお考えください。公演ごとに新しい電池を準備してください。
- ・電池は3本とも同じ商品をご使用ください。異なる商品を使う場合、動作しない可能性があります。
- ・マンガン乾電池は使用不可です。
- ★乾電池の装着は公演直前に行ってください。
- ・ペンライトの点灯をしていない間も電池は減っていきますので、開演直前に装着をおすすめいたします。
- ・乾電池を装着したソケットをペンライトから外して保管しておく場合は、ポーチなど独立した場所に保管してください。金属などと接触すると、発熱や液漏れを起こす可能性がございます。
- ★公演が始まるとご自分で操作できません。
- ・公演中にはペンライトを自分で操作することができません。
- ・これは故障ではなく正常な状態ですので、ペンライトの点灯ボタンを押したりしないでください。ペンライトが故障する可能性がございます。
- ・無線コントロールは公演開始の前から始まる可能性がございます。
ペンライト Q&A
Q&Aに関しては随時情報をアップデートします。
- Q.新しい電池を入れたのに点灯しません。
- 1) 乾電池を装着したまま保管していませんか?乾電池を入れたまま放置すると故障の原因となります。
- 2) ソケットに正しく乾電池を入れたか確認してください。(プラスとマイナスを反対に入れ間違えている方も見受けられます)
- 3) 新しい乾電池は1公演で使い切るとお考えください。公演ごとに新しい電池を準備していただいた方が安心です。
- 4) 乾電池は3本とも同じ商品をご使用ください。異なる商品を使う場合、動作しない可能性があります。
- 5) マンガン乾電池は点灯しません。